
高速道路のサービスエリアには無料で利用可能なドッグランがあるところがあります。今回は静岡県の東名高速道路 「NEOPASA足柄 上り」にあるドッグランを紹介します。
NEOPASA足柄 上りにはぷらっとパークが無料の駐車場があるため、高速道路を使用しなくても行くことが可能です。
所在地は以下の通り。
ぷらっとパーク EXPASA足柄(上り)
〒412-0023 静岡県御殿場市深沢
0550-83-1311
https://goo.gl/maps/qNfA7ceh3Rc2qZeAA
天気のいい日は富士山を眺めることができます。

ドッグランは建物の左側にあります。
マップの丸印のところです。

少々見づらいので拡大

矢印の通りに進んでいくとドッグランの案内板が見えてきます。

こちらがドッグランの全体写真です。
広さは330㎡あります。


ドッグランは無料で使用することが可能です。
ただし、ワンちゃんが一緒にいないと入れません。
犬はいないけど触れ合いたいからという理由で入らないでくださいね。
今回、私はこてつを連れていなかったので中に入れませんでした。
なので写真が少なめです。

ドッグランの外側におしっこポールがあります。
中に入る前にトイレを済ませてあげてください。

もしドッグラン内にしてしまったら水をかけるなどして処理をしましょう。
中に水道と専用のジョウロがあります。
もちろんうんちボックスも完備。
うんちは袋に入れてから捨ててください。
スコップとトングもありますよ。

足柄SAのドッグランの最大の特徴はワンちゃん用の遊具が多いことだと思います。
滑り台やトンネル、ハードルなどがあります。
しかし、遊具はワンちゃん専用となっていますので、人間は遊具を使用しないようにしてくださいね。



階段もあるので良い運動になりそうです。

ドッグランの建物側にはレストランがあり、テラス席のみワンちゃんも利用可能になっています。

残念ながら店内には愛犬同伴可能なスペースはありませんが、カウンターの近くにオヤツやオモチャが販売されています。ご褒美に購入してみてはいかがでしょうか。
テラス席の一部にはリードを繋げられるポールがあります。
お土産コーナーにもワンちゃん用のオヤツが売られており、SA限定のクッキーを購入することができます。
味はミルク、サツマイモ、ヨーグルトの3種類。です。




余談ですが、足柄には「足柄の水」という地下約200mの深さから汲み上げた水があります。
この水は無料で飲むことが可能ですので水筒を持参して汲んでみては如何でしょうか。


如何でしたか?
ぜひ旅行の際に立ち寄ってみてください!
コメント